装飾

ワークショップ

こどもと未来の音楽家のための
ヴァイオリン&チェロワークショップ2025

東京 MINATO CITY
国際音楽コンクールは、「こどもとみらいの音楽家のための、ヴァイオリン&チェロワークショップ」を同時開催します。音楽監督は、コンクール審査員長で、元NHK交響楽団特別コンサートマスターの篠崎史紀さん(通称、マロさん)。日頃クラシック音楽に親しんでいる方から、はじめての方まで、どなたでもお楽しみいただけるよう、様々な体験プログラムをご用意いたしました。公開レッスンの受講生&聴講生の募集のほか、楽器体験会もございます。ふるってご参加ください。

こどもたちが一流演奏家に学び、成長する姿を一緒に見て・聴いて・楽しむ公開レッスン。ホワイエでは「はじめてのヴァイオリン&チェロ体験会」も開催します。

日程
2025年9月28日(日)

会場
よみうり大手町ホール・小ホール

10:30~12:00(10:00開場)
ヴァイオリン・ワークショップ

① ~“まろ”のワンポイント・レッスン 初級編~

■ ヴァイオリン講師
篠崎 史紀(元NHK交響楽団特別コンサートマスター)

12:00~14:00
ヴァイオリン&チェロ体験会

② 演奏体験コーナー@ホワイエ 小ホール

申し込み不要・どなたでも参加OK!
※会場はホワイエから小ホールへ変更となりました。内容に変更はございません。

14:00~15:30(13:30開場)
チェロ・ワークショップ

③ ~黒川 実咲のワンポイント・レッスン&チェロアンサンブル~

■ チェロ講師
黒川 実咲(東京フィルハーモニー交響楽団フォアシュピーラー)
■ アンサンブル出演
スズキ・メソード チェロクラス
※受講生のアンサンブル参加はございません

まろ先生がみらいの音楽家に神髄を伝えます。「アンサンブル・ワークショップ」では、プロとの合奏を通じて、音楽のよろこびに触れます。どなたでも聴講できる公開レッスンです。

日程
2025年10月1日(水)

会場
赤坂区民センター・区民ホール

10:30~12:00(10:00開場)
ヴァイオリン・ワークショップ

④ ~“まろ”のワンポイント・レッスン 上級編~

■ ヴァイオリン講師
篠崎 史紀(元NHK交響楽団特別コンサートマスター)
■ ピアニスト
白河 俊平

12:00~14:00
ヴァイオリン&チェロ体験会

⑤ 演奏体験コーナー@多目的室 ホワイエ

申し込み不要・どなたでも参加OK!
※会場は多目的室からホワイエへ変更となりました。内容に変更はございません。

14:00~15:30(13:30開場)
アンサンブル・ワークショップ

⑥ ~ピアノ・トリオ編~

■ ヴァイオリン講師
篠崎 史紀(元NHK交響楽団特別コンサートマスター)
■ チェロ講師
黒川
実咲(東京フィルハーモニー交響楽団フォアシュピーラー)
■ ピアニスト
白河 俊平

■ 課題曲
メンデルスゾーン「ピアノ三重奏曲第1番ニ短調op.49より1楽章」

参加方法

■公開レッスンを【受講】する方

ステージ上で演奏を披露するレッスン生を各回5名程度募集します。
ワークショップ①,③ワークショップ④は課題曲を1曲お決めください。(普段練習している曲などから、当日受講したい曲を自由にお選びください)ワークショップ⑥の課題曲はお選びいただけません。
※応募者多数の場合は【抽選】になります

URL:https://forms.gle/w3tyz2cWtd2u8NPt8

申し込み締切:9月12日(金)12:00まで

■公開レッスンを【聴講】する方

すべてのワークショップ(①,③ ④,⑤)は客席よりご聴講いただけます。
なお、聴講チケットでレッスンを受講することはできません。会場定員は300名程度を予定しております。
※全席自由

●9月28日聴講チケット

URL:https://teket.jp/11306/55723

●10月1日聴講チケット

URL:https://teket.jp/11306/55907

申し込み締切:開催日の前日17:00まで

【9月28日聴講チケット】

【10月1日聴講チケット】

参加方法、課題曲などはフライヤーをご確認ください。